まーちゃんおめでとう
2009年 05月 01日
またずいぶん日記をサボってました^^;
さ、書くぞー!
今日も元気に幼稚園。
今日、行ったら、また5連休なんですけどね。

チセさんも張り切って
起きてきたあとはアサゴハンも食べず着替えもせず
もくもくとお化粧(ごっこ)してました。
女の子やなぁ☆
って、準備しなさーい!
昨日は幼稚園から絵本をもらってきたチセ。
これから毎月もらえるんですけどね、チセは
「せんせいが ちせに ぷぜれんと だって!!」と大喜び。
親がお金を払ってるとも知らずに…フフ。
その絵本が『おべんとう』って絵本だったので
今日のチセランチは熱望されてお弁当に!
幼稚園に持って行く予定のお弁当箱を初めて使ってみました~☆

緑もないし手抜きお弁当で載せるか悩んだんやけど
ま、これも記念ってことでいちおう掲載^^;
・くまちゃんおにぎり
・ハートの卵焼き
・星型に焼いたサツマイモ
・ウインナーのお花(トウモロコシ)
・タラコスパ(冷凍食品)
・エビフライ(冷凍食品)
・つくね(冷凍食品)
とまぁ、おかずの半分が冷凍食品っていう手抜きっぷりですが
なんとなく形になったからいいか^^
幼稚園から帰って来たチセは
テーブルの上のお弁当箱を見てカンゲキ☆

ちなみにチセの幼稚園は
お弁当袋ではなくナプキンで包み、
そしてフォークやスプーンはダメでお箸で行かなければなりません。
袋のほうが楽やのにねぇ。
食べれるかな?と
ドッキドキのランチタイムでしたが
な、何と!!
完食しました~≧▽≦

よく見るとフタの裏に苦手なトウモロコシが1つ乗ってますが(笑)
それでも1つは食べたんです♪すごい!
このお弁当箱は普通の幼稚園児用より1つ小さいサイズなんやけど
この調子やったらすぐ普通の大きさでいけるようになるよ♪
とにかく
チセがお弁当を完食したのなんて
今までで初めてのことだったので
ものすごく嬉しかったです♪
幼稚園でお弁当が始まってもいっぱい食べてね◎
あ、それと、今日は妹まーちゃんの誕生日です!
24歳おめでとー!!
さ、書くぞー!
今日も元気に幼稚園。
今日、行ったら、また5連休なんですけどね。

チセさんも張り切って
起きてきたあとはアサゴハンも食べず着替えもせず
もくもくとお化粧(ごっこ)してました。
女の子やなぁ☆
って、準備しなさーい!
昨日は幼稚園から絵本をもらってきたチセ。
これから毎月もらえるんですけどね、チセは
「せんせいが ちせに ぷぜれんと だって!!」と大喜び。
親がお金を払ってるとも知らずに…フフ。
その絵本が『おべんとう』って絵本だったので
今日のチセランチは熱望されてお弁当に!
幼稚園に持って行く予定のお弁当箱を初めて使ってみました~☆

緑もないし手抜きお弁当で載せるか悩んだんやけど
ま、これも記念ってことでいちおう掲載^^;
・くまちゃんおにぎり
・ハートの卵焼き
・星型に焼いたサツマイモ
・ウインナーのお花(トウモロコシ)
・タラコスパ(冷凍食品)
・エビフライ(冷凍食品)
・つくね(冷凍食品)
とまぁ、おかずの半分が冷凍食品っていう手抜きっぷりですが
なんとなく形になったからいいか^^
幼稚園から帰って来たチセは
テーブルの上のお弁当箱を見てカンゲキ☆

ちなみにチセの幼稚園は
お弁当袋ではなくナプキンで包み、
そしてフォークやスプーンはダメでお箸で行かなければなりません。
袋のほうが楽やのにねぇ。
食べれるかな?と
ドッキドキのランチタイムでしたが
な、何と!!
完食しました~≧▽≦

よく見るとフタの裏に苦手なトウモロコシが1つ乗ってますが(笑)
それでも1つは食べたんです♪すごい!
このお弁当箱は普通の幼稚園児用より1つ小さいサイズなんやけど
この調子やったらすぐ普通の大きさでいけるようになるよ♪
とにかく
チセがお弁当を完食したのなんて
今までで初めてのことだったので
ものすごく嬉しかったです♪
幼稚園でお弁当が始まってもいっぱい食べてね◎
あ、それと、今日は妹まーちゃんの誕生日です!
24歳おめでとー!!
■
[PR]
by chise0524 | 2009-05-01 10:56 | 幼稚園・保育園・学校